たくさんのボトムスがある中で、特に今人気を集めているのがアシンメトリースカート。
このスカート1枚で周りに差をつけられるのです♪
そこでここではこの春夏のトレンドアイテム、アシンメトリースカートのコーディネート術をご紹介します。
アシンメトリースカートとはどんなもの?
よく、髪型で「アシメ」などという言葉を聞いたことありませんか?
アシンメトリーの略ですが、これは「左右不対称」という意味。
そう、つまりアシンメトリースカートは裾が不対称になっているものなのです。
個性的な形だから合わせるの難しそう…。
いくらアイテムが可愛くてもコーディネートで生かせなければ何にも意味がありません!!
買って使い道がないとクローゼットの奥に眠ってしまうもの…。
せっかくのトレンドアイテムが台無しですよね(´・ω・`)
シンプルに無地Tシャツと合わせる。

実は私はアシンメトリースカートは3年前からすでにGETしていました。
この個性的なデザイン性に惹かれたんですよね♪
私がよく合わせる簡単なコーディネートはこちら。
スカートが派手な色合いなのでシックな黒やグレーのVネックのTシャツを合わせています。
あとはパンプスやミュールを少し目の引くものにしてみたり。
マリンスタイルでもOK。
淡い色合いや黒などのスカートの場合は、トップスをボーダーにしてマリンスタイルにしてみるといいでしょう。
シャツインをしてトップスのゆるめな感じを出してみるのもいいかもしれませんね☆
シャツでもゆるーく着れる。
トップスがシャツでも大丈夫。
むしろ今のシャツはかっちりタイプよりもゆるめなものが多いですから、
それをセレクトして組み合わせてみるのもいいかもしれませんね♪
アシンメトリースカートは抜け感を大事にして。

アシンメトリースカートはなんといっても抜け感があること!
後ろが長くて前が短いスカートですから、足首が横からでも見えてすっきりしたスタイルになるのです。
なので足元のオススメはスニーカーよりも、パンプスやサンダルなど少しヒールがあるもの。
スカートに合わせて足元のおしゃれを楽しんでみるのも良いのでは?
一枚もっているだけでコーディネートのバリエーションが広がるアシンメトリースカート。
周りと一歩差をつけるためにも、ぜひ1枚試してみてくださいね。